6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

愛川町議会 2022-03-03 03月03日-02号

私も、8年かな、議員として一緒に活動させていただいて、非常にご指導もいただいて、ずっとありがたく思っているわけですけれども、そういう意味で、お父様のよいところは全て今の小野澤豊町長がしっかりと引き継いでいると思っております。 

愛川町議会 2018-12-04 12月04日-01号

愛川町長小野澤豊。 人権擁護委員候補者推薦に係る意見について。 このことについて、平成31年3月31日をもって下記委員任期満了となりますが、同氏を引き続き推薦したいので、人権擁護委員法第6条第3項の規定により、議会意見を伺います。 記。 住所愛川田代699番地。氏名伊從正博生年月日昭和25年2月27日。 以上であります。 ○議長小島総一郎君) 本件に対する説明を求めます。 

愛川町議会 2018-09-03 09月03日-01号

愛川町長小野澤豊。 人権擁護委員候補者推薦に係る意見について。 このことについて、平成30年12月31日をもって小林利彦委員が退任することに伴い、次の者を推薦したいので、人権擁護委員法第6条第3項の規定により、議会意見を伺います。 記。 住所愛川町中津2281番地の4。氏名引木和子生年月日昭和25年1月17日。 続きまして、日程第10。 

愛川町議会 2015-12-01 12月01日-01号

◎主幹(中山卓也君) 平成27年11月2日、愛川町議会議長小島総一郎殿、愛川町長小野澤豊。 人権擁護委員候補者推薦に係る意見について このことについて、平成28年3月31日をもって下記委員任期満了となりますが、同氏を引き続き推薦したいので、人権擁護委員法第6条第3項の規定により、議会意見を伺います。 記。住所愛川田代699番地、氏名伊從正博生年月日昭和25年2月27日。 

愛川町議会 2015-08-31 08月31日-01号

平成27年8月17日、愛川町議会議長鳥羽清殿、愛川町長小野澤豊。 人権擁護委員候補者推薦に係る意見について。 このことについて、平成27年12月31日をもって下記委員任期満了となりますが、同氏を引き続き推薦したいので、人権擁護委員法第6条第3項の規定により、議会意見を伺います。 記。住所愛川町三増1953番地、氏名小林利彦生年月日昭和19年5月2日。 

愛川町議会 2011-06-03 06月03日-03号

まず、ここで小野澤豊氏が、私と同期でありますけれども、副町長に就任されましたので、それで初めての議会であります。ここで、副町長としての活動、意気込みといいますか、所信を伺っておきたいと思いますが、よろしくお願いします。 ○議長森川絹枝君) 小野澤町長。 ◎副町長小野澤豊君) 副町長として、おかげさまで2カ月余りが過ぎたところでございます。

  • 1